MENU

「なるほど、わからん」の元ネタは?意味や使い方についても解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

自分には理解できないとき、

「なるほど、わからん」

という言葉を使ったり、SNSなどで目にしたことはありますか?

この記事でわかることは

・「なるほど、わからん」とは?
・「なるほど、わからん」の元ネタは?
・「なるほど、わからん」の使い方は?

です。

ぜひ最後までご覧ください!

目次

「なるほど、わからん」とは?

2ちゃんねるなどで用いられる言い回しで、相手の発言に納得しかけたそぶりを見せつつ理解不能であることを表明する言いまわし。詳しい説明を経て「それでもわからん」と言う場合などに用いられる。

引用 : 「なるほどわからん」の意味や使い方 わかりやすく解説 Weblio辞書

簡単にいえば、「納得をして相槌を打ったけど、結局わかっていない」ということ。

また、「自分が理解していない、ということがわかった」とも言う方も。

見たり聞いたりしたけど、「理解できないのは自分のせい」ということが重要です。

「意味が分からない」との違いは?

「意味が分からない」との違いは似ているようで違います。

理解できない、と直接的に言っているため、間に「なるほど」と納得していません。

「なるほど、わからん」と似たような言葉

「なるほど、わからん」に似たような言葉で「日本語でおk」「ちょっと何言ってるかわからない」という言葉もあります。

意味も共通していますが、ネットでよく使われている言葉(ネットスラング)です。

日本語でおk

見たり聞いたりしたけど、分からないのでちゃんと伝わる日本語で表現してほしい、という意味。

「おk」自体は2chなどでよく使われるネットスラング。もちろん「日本語でおk」も2ch発祥と言われています。

「日本語でおk」というのは「わからない」という恥ずかしさよりも、次元が違いすぎて「わからない」と相手を小バカにしているときに使われます。

小バカにしていない別の表現で「日本語でお願いします」と丁寧に言う方も

ちょっと何言ってるかわからない

「ちょっと何言ってるかわからない」はお笑いコンビ、サンドウィッチマンの富澤の持ちネタ。

単純に「言っている意味がわからない」という意味です。

なるほど、わからんの元ネタは?

「なるほど、わからん」の元ネタは?

独自でさまざまなサイトを調べましたが、わからん

こういったネットスラングは2ch発祥が多いですが、確証のある情報(元ネタ)は見つかりませんでした。

「なるほど、わからん」の使い方は?

「なるほど、わからん」といいう言葉は理解できましたか?

以下に、あなたが使ってみたくなるタイミングを書いてみましたので、ぜひ使ってみてください!

「なるほど、わからん」と使ってみたくなるシチュエーション

・説明書を読んだけどわからなかったとき。

・普段飲まない、ちょっと高めのコーヒーを飲んだ時の感想。

・ラグビーの反則(ルール)を調べているとき。

・次元の違う話をされたとき。

・アニメ「ポプテピピック」の次回予告。

・「レッツゴー!陰陽師」を見て。

まとめ

いかがでしたか?

正直なところ、「なるほど、わからん」の元ネタはわかりませんでしたが、出どころは「2ch」の可能性は高いです。

日常でも「なるほど、わからん」と言いたくなるような場面がたくさんあることが理解できたはず。

最後までご覧いただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次